2012年10月31日水曜日

新幹線でGO(8月~10月)

この夏、更新が遅れていましたが、10月末に3か月分を更新します。

 モリシアキシヘロシエミシチホシ
1031日現在新水俣まで
11.8km 
新山口まで
9.6km
新下関まで
23,5km
岐阜羽島まで6.9km 豊橋まで
25.3km
1357.2km1017.4km1065.2km389.4km268.3km
102718.0km18.0km   
102017.1km 17.1km10.2km17.1km
101416.9km16.9km16.9km16.9km 
100817.6km5.8km 17.6km 
100617.9km17.9km  17.9km
92920.4km13.5km13.5km13.5km20.4km
92114.1km  14.1km14.1km
91713.8km13.8km 8.6km 
9155.5km5.5km 5.5km5.5km
90916.2km12.9km  12.9km
9019.6km9.6km9.6km  
82612.4km12.4km12.4km12.4km12.4km
81815.9km 15.9km  
80514.3km14.3km   
80413.2km 13.2km  
731日現在1134.3km876.8km966.6km290.6km168.0km


モリシさんはそろそろ東海道・山陽・九州新幹線を制覇ですね。

2012年10月27日土曜日

歩いた12-1027(田町→天王洲アイル→雪が谷大塚→武蔵小杉)

秋本番、10月最終週の歩き隊は、田町から武蔵小杉を目指して歩きます。

8:30にモリシ&アキシの二人で田町駅東口から出発です。

芝浦の運河にかかる橋の上から田町駅方向を振り返ります。
雲は若干多いですが、「秋の空」を感じます。


天王洲アイル付近までやってきました。
手前の歩行者専用のアーチ橋の丸みと、その向こうに見えるシャープな形状のビルの直線的なデザインが好対照です。

(左&左下)運河沿いの歩道には、コスモスが沢山咲いていました。


()ジャコウアゲハの撮影に成功!!


この先で運河は行き止まりです。
船を停泊するには、良い場所です。

京急の立会川駅付近までやってきました。
この道が「旧東海道」だそうです。

幼稚園の庭に柿の実がたわわに実っていました。
園内からは運動会の音楽が聞こえてきます。
JRの線路の下を潜る道路。桁下は2.4mしかないので、かなり注意が必要です。(下)
100mほど手前には、予告標識がありました。その下にはのれんのような物体が。これに触れるようだとヤバイと言うことなのでしょうね。(左)

大森貝塚遺跡公園にやってきました。
歴史の授業ではおなじみですが、実際に現地に来るのは始めてです。
有名な発見者のモース博士の銅像も。

馬込あたりでは道に迷ってしまい、ずいぶんと遠まわりしてしまいました。結構起伏もあり、時間/体力ともに使いました。

(左)カリン
(下)ガスタンク



今日のランチは、雪谷大塚駅付近の中原街道沿いにある、和風らぁめん「葉月」です。歩き隊としては2回目です。
鰹節系と豚骨鶏骨系を合わせた濃厚な風味のスープとコシのある太麺が特徴の「らぁめん」とスープで炊き込んだご飯の上に角切りの炙り肉をトッピングした「ぶたごはん」をおいしくいただきました。(アキシ的には★×2.5です)

葉月の「らぁめん」は標準タイプで麺が300グラムと十分なボリュームがありました。
そのうえ「ぶたごはん」も食べたので、お腹パンパンになってしまいました。

一休みしたあとで、中原街道を進み丸子橋までやってきました。

新丸子駅を通過して、まもなくゴールの武蔵小杉に到着です。

地味なコースながら18kmを気持ちよく歩きました。











2012年10月20日土曜日

歩いた12-1020(新橋→平将門首塚→日本橋→月島→晴海→豊洲→木場→森下)

10/20の歩き隊は久々にヘロシが投稿します。

8:30に新橋は日比谷口に集合し、東京駅、将門首塚、日本橋、月島、晴海、豊洲、木場、門前仲町と経由して森下まで行きました。







新橋日比谷口の朝は気温15℃。気持ちのいい朝です。

土曜日の朝ということで人数はまばらです。今日はモリシ、チホシ、エミシ、ヘロシの4名が集まりました。

まずは有楽町方面に向け、線路沿いを歩きます。結構味のある飲み屋が線路の下にはあります。

これは国際フォーラムの裏にある三菱美術館ですね。やはり東京駅の近辺はレトロな建物が多いです。

さあ復活した東京駅です。やはりこの駅は迫力があります。

東京駅のすぐ近くにある、”電話交換創始の地”です。紀元2600年??

皇居は大手門の近くに平将門の首塚があります。

ここから進路を東に変えます。
東京サンケイビルの横を通過します。この目立つモニュメントはアレクサンダー・リーバーマン作の「イリアッド・ジャパン」だそうです。

エコが進んでいますね。

佃大橋から佃島方面を望みます。

月島のあたりから聖路加ガーデンがよく見えます。相変わらずいい天気です。

このあたりは説教所(?)もあります。

晴海トリトンスクエア。この前はこの裏を築地方面に歩きました。

モリシさん撮影。

晴海から春海橋を通って豊洲方面に抜けますが、この横には東京港湾局専用線の廃線後が残っています。これ、でも廃線になってからまだ20年ちょっとだそうですね、もっと古いのかと思ってました。

豊洲のあたりは開発が進んでいます。なかなか静かなところです。

アーバンドック ららぽーと豊洲のあたり。スクリューモニュメントがあります。本物だそうです。

このあたりは造船所でもあったそうで、ドックもあるんですよ。
エミシさんはこの後ラグビー観戦ということで豊洲で早退です。エミシさんは10.2km歩きましたね。


江東区にあるカモメ橋。

深川ギャザリアでちょっと休憩。なにやらかわい犬のオブジェが。


深川ギャザリアから約10分くらいあるいたところにラーメンの吉左右があります。超人気店で開店前なのにここまで行列が。
今日はあきらめました。

なので永代通り沿いにある餃子宝家で今日はランチです。

三人とも今日はスペシャルランチの餃子とラーメンと半チャーハン。これで1000円ポッキリ。
この餃子がおばあちゃんが一所懸命作ってましたが、具がいっぱい詰まっていて家庭の味がしました。おいしかったです。

でもチャーハンの下にある、マンボってなんだったんだろう?

木場駅近くにあるトーテムポール。カナダのブリティッシュ・コロンビア州林産審議会から寄贈されたものだとか。
この後、門前仲町を通過して、森下まで足を延ばし、年初からのリベンジを果たすべくカトレアまでやってきました。
3度目の正直、今日は開店してました。

結構カレーが詰まっていて、なかなかおいしかったです。

ということで今日は森下で解散。17.1kmの行程でした。歩き足りないチホシさんはこのあと東京駅まで歩いたとか。ヘロシも水天宮前まで歩きました。
お疲れ様でした。





さて恒例のモリシ夕景ショットです。
いまひとつピントが、という気はしますが、なかなか綺麗な夕焼けですね。