2016年4月29日金曜日

歩いた16-0429(二子玉川→調布)





9:00@二子玉川に集合し調布を目指して出発です。1人が寝坊して遅れたので2人で出発。





世田谷総合高校のあたり。水辺の黄菖蒲かな。


仙川沿いに東名高速を北上。



公園を抜けると世田谷通りにある日大商学部。


上から順に、ハゴロモジャスミン、レッドロビン、ハナミズキ。



成城学園前で寝坊の隊員と合流。ここからあらためて3人で出発。

ハナミズキとモッコウバラ。


成城4丁目のみつ池緑地、成城第3苗圃



スタートから7kmで野川にでました。
天気が良くて、暖かくて、風があって、青々していて気持ちが良いです。





きたみふれあい広場の睡蓮。



柴崎~国領のそばの野川。






「ぽわぶる」
http://tabelog.com/tokyo/A1326/A132601/13010195/
に行きましたが、8名の行列が出来ていたので断念。




打2に候補の「そらまめ拉麺本舗」
http://tabelog.com/tokyo/A1326/A132601/13010169/
に向いました。空いていたので即入店。

味噌担々麺900円と酸辣湯麺850円をオーダー。かなり空腹だったので軽く完食しました。それぞれ美味しかったです。



調布で解散です。お疲れ様でした。次は5/1

2016年4月24日日曜日

歩いた16-0424(金沢八景→鎌倉)





今日は浦賀から横須賀を目指し歩く予定でしたが、雨雲を避けるためコースを変更し、金沢八景から鎌倉を目指すことになりました。9:30ころ4人で金沢八景を出発。




環状4号を朝比奈インターに向かって2.5kmほど歩いたところで山道に突入。朝夷奈切通しに向かいます。

朝夷奈切通しは「鎌倉七口のひとつで、神奈川県鎌倉市十二所から横浜市金沢区朝比奈町を結ぶ峠道(切通し)である。『吾妻鏡』は、1241年(仁治2年)4月から鎌倉幕府執権、北条泰時が命により作らせたと伝え、建長2年(1250年)6月には補修工事がおこなわれた」とのこと。







朝夷奈切通しの写真です。全部ボケていますが。




1.5kmほどで朝夷奈切通しを抜けました。


ここからも川沿いに西に進路をとり引き続き鎌倉を目指します。


11:00過ぎに鶴岡八幡宮に到着。日本人、外国人の観光客がいっぱい。
八重桜の花びらが川に浮かんでいます。そのとなりには桐の花。





ここから買い食い続きとなります。先ずは鶴岡八幡宮内の屋台で銀杏を購入





鯛めしやでランチと思いましたが、量が少ないとの情報を得てスルー。500円。

その代わりにまぐろの串焼きを購入。300円.


ランチの店に到着。行列があり。20分ほど待って入店。
手打ちそば千花庵という店。


写真の順に先ずは「竹虎」です。江戸時代からある蕎麦屋のおつまみ、とのこと。豆腐の外側を香ばしくて焼いたもの。ネギと合わせて食べると美味しいです。530円。

次は「イカの天ぷら」。汁の上にイカの天ぷらが4切れ。いかが柔らかく、ボリュームがありました。580円。

次にざるそば。2種類盛りの一つ目。(ふたつ目は写真なし)。ひとつ目はかなりライトな感じでしたが、ふたつ目は蕎麦の香りがしっかりしていて、塩で食べると引き立ちました。2つで1850円。

食べログの点数が3.60と高かったので、値段もそれなりでしたが、しっかり食べてお腹いっぱいになりました。接客もいい店です。手打ちの姿がブラインドで見えなかったのが残念。

ランチの後、鎌倉駅に向かい始めるとすぐ、脳科学者の茂木健一郎さんが派手な黄色のウエアを着てジョギングしているのに遭遇しました~










最後は鎌倉駅近くのたい焼きを食べておしまい。150円。麻布十番にあるお店ですね。味も一緒でした。