2017年7月29日土曜日

歩いた17-0729(吉祥寺→国分寺)

今日の歩き隊は吉祥寺から国分寺駅北のトンカツの名店「桂」を目指します。



新宿で快速富士山号に出くわしました。
8:30に吉祥寺駅にナリシ、ヘロシ、トモシ、モリシの4人が集まりました。天気は曇りです。蒸暑い。
吉祥寺から三鷹の周辺。





三鷹駅のそばから、玉川上水沿いの道を歩きます。







桜橋~境橋。

都立小金井公園です。広いです。
百日紅が満開です。

小金井公園内に弓道場・アーチェリー場、江戸東京たてもの園があります。


東京学芸大学、サレジオ中学校、情報通信研究機構を過ぎるともうすぐランチの店です。
11:00前にとんかつ桂に到着。
https://tabelog.com/tokyo/A1325/A132502/13016062/

すぐに入店できました。歩き隊としてたぶん5回目の訪問です。老夫婦が営んでいる店です。お二人ともお元気に仕事をされています。

4人が上ロース定食1600円を注文。

まずお通しの味噌田楽が出ます。サービスらしく全員に出ているわけではないようです。でもほぼ全員かな。
次に漬物が出てきます。たぶん自家製。大根の漬物が絶品でした。白菜はちょっとモリシにはしょっぱかった。
次に味噌汁とご飯が出ます。味噌汁はアツアツのなみなみで、具はなめこと豆腐。ご飯は小さな茶碗に山盛り、お替りができます(しませんでしたが)。


最後に上ロースが出てきました。カウンター越しに見ていると、お肉を牛乳につけパン粉をまぶし、またそれを牛乳につけパン粉をまぶし、それを油で揚げています。
あげる際は竹串を刺し形が崩れないようにしています。揚げたてでも竹串を手で抜いていました。熱そう。



料理も美味しいのですが、ご夫婦の優しさもありがたいです。
店を出るときに5回目の訪問であることと、お元気なご夫婦を見てうれしいと伝えました。奥さんは70歳、お店は49周年と言っていました。いつまでもお元気でいて欲しいです。

ヘロシ追記ですが、肉は言うまでもないですが、とにかく衣が他店と全然違って美味しいです。カリカリサクサクジューシーで飽きがきません。
あと実際に到着したのは開店5分前でしたが、すでに開店していて中にはお客さんがいました。おそらくですが、ご主人のご好意で暑い中開店まで待たせたくない、ということで、開店時間前に開けていただいたのだと思います。
丁寧に揚げているので時間はかかります。分かっているのでまったく気になりませんが。ただし並んでしまうと40-50分くらい待つのは覚悟しないといけません。
今日は国分寺駅で解散です。14.3km歩きました。お疲れさまでした。

6/9にモリシ家に来たノラ猫は、今は家ネコになりました。推定年齢4か月。

以上、文責モリシ

最後にナリシさんの一句
樹々の間に街の音消え蝉の声

2017年7月23日日曜日

歩いた17-0723(自由が丘→武蔵小杉)

今日7/23は9:30にケイシ、モリシが自由が丘に集合し、等々力渓谷を経て武蔵小杉を目指します。



暑いですが今日は曇りなので楽です。

東急大井町線に沿う形で西に進み等々力駅を目指します。


等々力駅に着いたら南下しすぐ等々力渓谷の入り口です。東京側の入り口にはちゃんと看板があるのですね。真夏でもすごく涼しいとこをですが、今日は曇りで比較的過ごしやすいので有難味がちょっと薄れます。





等々力渓谷を出ると丸子川沿いに東に進みます。東京都市大学を通過し進みます。



急な坂を上って北上し、宝来公園に向かいます。


宝来公園を経て多摩川台公園に入りました。ここには亀甲山古墳があります。
http://inoues.net/ruins/tamagawadai.html
4世紀後半から5世紀前半ころの築造だそうです。






丸子橋で多摩川を渡り神奈川県に。



新丸子のペットショップのインコ。
今日のランチは歩き隊で3回目のμ(ミュー)です。 https://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140504/14051480/
開店まもない11:00過ぎに入店したので今日初めての客でした。2人ともぴりりん麺1380円をオーダーしました。ぴりりん麺にはサラダ(漬物っぽい)とデザート(ショウガのゼリーでキュウイのソースがけ)が付いています。
ぴりりん麺は、トマトが入っているちょっとエスニックなスープに、アジアっぽい細麺が入っています。他にはない味ですが癖になります。相変わらず美味しいです。スープもほぼ飲み干してしまいました。
ただ以前に比べ値段が上がっていたのがちょっと残念。
メニューに汁なし担々があったので、次回挑戦したいと思います。
今日は武蔵小杉で解散です。歩いた距離は10.0km、昼にはわずかに雨が降る天気でしたので歩くには楽でした。お疲れさまでした。

(ヘロシ代記)