さて今回の歩き隊は紅葉を見に古都鎌倉を訪れました。山道を歩くこともあり、ちょっと早めの朝8:00に北鎌倉に集合、葛原岡ハイキングコースから由比ガ浜に抜け、鶴岡八幡宮にお参り後、天園ハイキングコースから横浜自然観察の森を通り、港南台駅まで行きました。
北鎌倉近辺はちょっと道がわかりにくいです。が、親切なお巡りさんに教えていただいて葛原岡ハイキングコースに行くことができました。
北鎌倉近辺はまだこんな感じですが。。。。
ちょっと行ったらこんな感じのハイキングコースが続きます。
源氏山公園に来ました。源氏山公園からちょっと外れたところに源頼朝公の銅像があります。
すごく威圧感がありました。
源氏山公園から山を下りますが、その途中に銭洗弁天があります。正式名称は銭洗弁財天宇賀福神社というんですね。銭だけでなく、札も洗う人がいましたよ。
さて由比ガ浜にやってきました。今回も透き通るような空です。
次に若宮大路を北上し、鶴岡八幡宮にやってきました。ここではしっかり時間をとってお参りもしてきました。手前は去年3月10日に倒れた大銀杏の木です。
八幡宮ではたまたまあ結婚式が執り行われていました。いつも思いますが、厳かです。
さて、若宮大路を少々戻り、A師匠ご推薦の腸詰屋にやってきました。10時開店にあわせ、一番乗りです。
3人でソーセージを食べました。
ヘロシはあわせて地場の湘南ビールをいただきました。両方ともとてもおいしかったです。ちょうどおなかが空いて来たのでよかったです。
さて、ここから北上し、港南台に向かいます。天園ハイキングコースを通りますが、足場が非常に悪く歩行にかなり苦労しました。でもさすがにシーズンだったので人出も多かったです。
途中で竹林がありましたね~
紅葉はこんな感じでした。でもごく一部でこのような赤が見えただけで、まだまだだったかもしれません。
実はこのあと鎌倉カントリーの横を通っていくはずだったのですが、途中で道を間違ったようで大きく迂回することになり、ようやく横浜自然観察の森にたどり着きました。
歩き出してからすでに4時間を越え、かなりお腹も空いていましたので、港南台までの途中にある一休庵で昼食をとることにしました。モリシとアキシはカツどんとラーメンセット、ヘロシは天丼とかけそばセットをいただきました。
なかなかコストパフォーマンスよかったですよ。
いろいろ寄り道もしたし、ぐるぐる廻ったりで歩き隊としては6時間という最長の長丁場となりました。地図上では21.9kmとなっていますが、実際は23kmくらいは歩いたと思います。
お疲れ様でした!!
0 件のコメント:
コメントを投稿