2012年6月23日土曜日

歩いた0623(京急鶴見→鵜の木→雪が谷大塚→武蔵小杉)


今週は6月としては珍しく台風と温帯低気圧が立て続けにやってきて荒れ模様の一週間でした。
この写真は台風4号と温帯低気圧の合間の水曜日19時過ぎの東京の空の様子です。
今週の歩き隊(土曜班)は、モリシ、チホシ、アキシの3名で京急鶴見駅から、鶴見川、多摩川界隈をあっちこっち歩きます。

京急鶴見駅の東口から、京急線沿いに鶴見河岸をめざしてスタートです。
相変わらず湿度は高いですが、薄曇りで日差しは弱く、今のところまずまずの条件かな。

鶴見河岸に出てきました。
ここですぐに橋を渡って対岸へ。
「市場旧東海道公園」を通ってすすみます。

このあたりは、JR東海道線と横須賀線が合流します。線路の下には、歩行者専用の地下道がありました。頭をぶつけないように注意しながら通過します。




再び鶴見河畔に。土手には、7〜8mmほどの小さくて白い花のじゅうたんが。

花のじゅうたんの拡大写真です。
花の名前はちょっとわかりませんでしたが、地味な感じが私は気に入りました。

末吉橋の少し手前まで鶴見川沿いを遡上します。
1人乗りのボートが練習中でした。
今日も穏やかな流れです。

このあたりで鶴見河畔を離れ、電気の資料館の横を通ります。実に堅牢な建物です。電力の安定供給をヨロシクお願いします。

その先、しばらくは横須賀線と平行する道路を北上します。
この地域は、すっかり再開発がすすみ、道路もビルも公園も真新しい感じですね。

左の写真は新川崎駅周辺です。


全ルートの半道中、平間駅近くで給水&一服しました。
ガス橋で多摩川を渡り、東京都へ。
その名の通り、昭和初期に東京にガスを供給するためにガス管を通すために建設されたというルーツがあるらしいです。

多摩川を渡ったあとは、東急玉川線の下丸子駅の商店街を通過し、久が原駅のところからは東急池上線沿いにぶらりとあるきます。
左の写真は、池上線の御嶽山駅付近で撮影した7000系と言う電車だそうです。
駅や線路はレトロな感じですが、電車はかなり現代的です。
ランチは雪谷大塚付近の中原街道沿いにある、和風ラーメン「葉月」にて。
特ラーメン(モシリ、アキシ)と味玉ラーメン+スープで炊いた半ライス(チホシ)を注文。普通盛で300gの太麺を濃厚な煮干系スープでいただき、味/量ともに大満足です。
食事の後は、中原街道を武蔵小杉まで歩き解散となりました。

トータル15.7kmの歩き隊でした。
明日(日曜日)はモリシとヘロシで歩きます。

1 件のコメント:

  1. 写真の花は「イワダレソウ」です。たぶん。

    返信削除