2025年10月19日日曜日

歩いた25-1019 (姫路駅→東姫路駅→カフェ・ド・ムッシュ 姫路店→賢明女子学院→城見台公園→兵庫縣姫路護國神社→桜門橋→内堀跡→三の丸広場→姫路城→Bakery 燈 Lamp→英洋軒 姫路駅前店→山陽姫路駅→手柄駅→手柄山平和公園→ウインク球場→姫路駅)

 【地図】 https://maps.app.goo.gl/o9g5z3DbPT6GatS56

令和7年10月19日の歩き隊は、サト、ユキ、モリが姫路駅に8:15ころに集合。












東姫路駅



カフェ・ド・ムッシュ 姫路店
https://tabelog.com/hyogo/A2805/A280501/28003539/
9:00ころお店に到着しました。東姫路駅から徒歩圏にある喫茶店。入店するとかなり大きな店内、雰囲気のある内装。店員数名が忙しそうに働いています。大きい店とは言え大人気で、ほぼ満席、かろうじてて4人掛けのテーブル席が空いており、幸い入店してすぐに着席できました。
お得なセットの中から、モーニングサービスのアイスオレ700円(にサービスとして、アーモンドトースト・オムレツを選択、キャベツの千切りもついています)、モーニングサービスのコーヒー600円(にサービスとして、カレートースト・オムレツを選択、キャベツの千切りもついています)、チェリー&アイスティー960円(ホットサンド、サラダ、ハム、スパ、オムレツ)を注文。週分で提供。チェリーはなかなかなボリューム、味はすべて想定通り。朝からお腹いっぱいになる店です。

食べログ百名店⑪




賢明女子学院
城見台公園
兵庫縣姫路護國神社
桜門橋
内堀跡
三の丸広場
姫路城、最上階は人でごった返し身動きが取れない状況。それにしてもインバウンド客がすごく多かった。上ってよかったです。城の入場料は1000円でした。

Bakery 燈 Lamp
https://tabelog.com/hyogo/A2805/A280501/28026604/
11:00ころにお店に到着しました。姫路城がすぐそばにあるメインストリートから、路地裏に入ったところに入り口があるお店。入り組んだ店内を入ると複雑な構造、7名以上の男女店員が忙しそうにしています。一方通行の狭い店内をトレーとトングを持ってゆっくり前進、選んだパンはソーセージのパン、300円ちょっとだったと思います。
やっとレジに到着し、清算を済ませて外で食べました。パンの感じがしっかりしていて、ソーセージとパンのバランスが良く、塩味と脂身も程よく美味しいパンでした。

食べログ百名店⑫




英洋軒 姫路駅前店
https://tabelog.com/hyogo/A2805/A280501/28037232/
11:40ころにお店に到着も、残念ながら満席。少々店外で待機していましたが、空席ができる気配がなく、やむなくテイクアウトに方針変更。
注文したのは、揚げ餃子5個350円、焼き餃子5個350円、手焼きオムレツ290円、すぐ後で食べました。餃子は、具は少な目ながらも餃子らしい味、オムレツはシンプルながらもフワフワ。美味しかったです。今度は店内で食べたい。

食べログ百名店⑬


山陽姫路駅から電車で

手柄駅まで移動

手柄山平和公園
ここでパンと餃子を食べました
ウインク球場
朝の雨のせいで試合開始が70分遅れてしまい、新幹線の時間の関係でモリは途中離脱。
姫路駅


姫路駅→東姫路駅→カフェ・ド・ムッシュ 姫路店→賢明女子学院→城見台公園→兵庫縣姫路護國神社→桜門橋→内堀跡→三の丸広場→姫路城→Bakery 燈 Lamp→英洋軒 姫路駅前店→山陽姫路駅→手柄駅→手柄山平和公園→ウインク球場→姫路駅




2025年10月18日土曜日

歩いた25-1018 (姫路駅→ウインク球場→手柄山平和公園→手柄駅→山陽姫路駅→姫路駅→三ノ宮駅→MON→ぎょうざ専門店 赤萬 元町店→みなと公園→パティスリーモンプリュ→南京町→エビアンコーヒー→ラ・ピエール・ブランシュ→ラヴニュー→カファレル 神戸北野本店→焼き肉・ホルモンバルBOVIN→スタンドクラシック→八起→姫路駅)

 【地図】 https://maps.app.goo.gl/RVbNqBsk4J97Sr1q9

https://maps.app.goo.gl/qSBE5LreLG6xGJ5C9

令和7年10月18日の歩き隊はサト、ユキ、モリが姫路駅に10:00に集合。

ローゲンマイヤー ホテル日航姫路店
https://tabelog.com/hyogo/A2805/A280501/28037718/
ここでパンを購入し球場で食べました
ウインク球場でソフトボール観戦
手柄山平和公園
手柄駅から電車で
山陽姫路駅まで移動
姫路駅から電車で
三ノ宮駅まで移動
MON
https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28000531/
14:00ころお店に到着。入店するとかなり雰囲気のある店内。2階に通されすぐに着席できると思ったら、6人ほどの行列ができていました。25分待機し席に通されました。注文したのは、名物とんかつ1860円、オムレツ1210円、コキール1480円です。数分で提供されました。
はじめオムレツと間違えてオムライスが到着しましたが、口を付けてから誤配と分かり店員もきがつきました。結局サービスで1皿多く食べることになり、申し訳ない気持ちです。オムレツ&オムライスは、かなりの大きさで、卵がフワフワで美味しいです。とんかつも独特の形ですが、お肉の味が美味しく、コキールも海老が入っていて濃厚な味わいで良かったです。美味しくおなか一杯になりました。

食べログ百名店①


ぎょうざ専門店 赤萬 元町店
https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280102/28002361/
15:00ころにお店に到着しました。当初はイートインを狙っていましたが、行列が長くテイクアウトに切り替えました。三ノ宮駅の方にも赤萬がありましたが、そこも行列でした。テイクアウトの餃子7個入り400円×2(最低注文数が2つらしい)+箱代50円を注文。10分くらいで提供してくれました。
みなと公園で食べました。小さめの餃子がなかなか美味しかったです。添付されていた特性のみそだれを付けると一気に味が強くなりました。みそだれの味が前面に出てしまうので、私としてはあまりみそだれを付けずに餃子そのものの味を楽しむ方が好みです。

食べログ百名店②
みなと公園
パティスリーモンプリュ
https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280102/28002315/
マドレーヌ250円、ケーク・オ・ブイグ278円、サブレ148円を購入。

食べログ百名店③

南京町

エビアンコーヒー
https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280102/28000650/
15:30頃にお店に到着しました。かなりの歴史を感じる店構え、入店すると内装も歴史を感じます。老若男女の4人の店員ん+超ベテランのレジ係がいるお店。満席でしたが、目の前で空席ができ、そこに通されました。客層は人生のベテランが多いです。狭いテーブルに座り、コーヒーゼリー500円、カフェオレ550円、アイスカフェロック600円を注文。10分くらいで提供低されました。
味はさほどではありませんが、店の雰囲気と、客の雰囲気を楽しむお店だと思います。

食べログ百名店④



ラ・ピエール・ブランシュ
https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280102/28002406/
ガトーブルトン550円×2、バトンマレショー410円、フロランタン350円を購入。

食べログ百名店⑤


ラヴニュー
https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280102/28033447/
パン・オ・レザン430円、ケークマルブレ340円、ショーソンアグリュム570円を購入。

食べログ百名店⑥

カファレル 神戸北野本店
https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28002143/
パン・オ・レザン430円、ケークマルブレ340円、ショーソンアグリュム570円

食べログ百名店⑦

行吉学園三宮キャンパス
東門街
焼き肉・ホルモンバルBOVIN
https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28042195/
18:00から訪問しました。あらかじめwebで席を確保しての訪問。商店街に面した階段を上がって2階に入り口があり、思ったよりも狭い店内、男性2名で営んでいるお店。注文したドリングは生小760円×2、梅酒割550円×3、割り180円×3、トマト800円×2です。梅酒のソーダ割りが美味しかった。食事は、お通し330円×3、ロース2000円、ハラミ2000円、ホルモン3種盛り(上みの、てっちゃん、マルチョウ)2000円です。卓上のコンロで焼いたお肉が美味しかった。ロースト、マルチョウが好みです。なかなかお肉の美味しい店だと思います。

食べログ百名店⑧
ここでモリが離脱




スタンドクラシック
https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28048536/

食べログ百名店⑨

八起
https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28036843/

食べログ百名店⑩
姫路駅周辺のホテルで就寝

姫路駅→ウインク球場→手柄山平和公園→手柄駅→山陽姫路駅→姫路駅→三ノ宮駅→MON→ぎょうざ専門店 赤萬 元町店→みなと公園→パティスリーモンプリュ→南京町→エビアンコーヒー→ラ・ピエール・ブランシュ→ラヴニュー→カファレル 神戸北野本店→焼き肉・ホルモンバルBOVIN→スタンドクラシック→八起→姫路駅