ゴールデンウイーク明け最初の歩き隊は府中駅から府中の森公園、野川公園、神代植物公園を通って、柴崎までの約15.8kmを歩きました。
| 
さわやかなお天気の下、モリシ、エミシ、アキシで8:30に府中駅から出発です。     | |||||||
| 
小金井街道を経由して府中の森公園にやってきました。平年よりは気温低めのキリッとした空気です。 | |||||||
| 
若松町四丁目付近。 
??? 
鳥居と参道はありましたが、神社がみつかりませんでした。 | |||||||
| 
東京外国語大学のキャンパスを通過。 
看板も建物もオシャレな感じ。 | |||||||
| 
東京外国語大学のお隣にある、武蔵野の森公園です。 
右の写真の池の先に調布飛行場があります。 | |||||||
| 
都立野川公園。BBQの準備を始める人もいて、にぎわっていました。 
新緑と深緑が入り混じってきれいです。 | |||||||
| 
野川公園の敷地の端まで行くと、最近おなじみの野川のほとりに出ます。 
自然観察園の木道も楽しく歩きました。珍しい動植物を観察したり写真撮影しようと沢山の人がいました。 | |||||||
| 
しばらく野川沿いの道を歩いたあと、坂道を上り神代植物公園に入りました。 
季節の花を楽しもうと、沢山の人々が訪れていました。 
正門→つつじ園→しゃくなげ園→大温室→ばら園→雑木林→深大寺門 の順に見学しました。 | |||||||
| 
ランチは柴崎駅近くにある 「らーめんHAGGY (ハギー)」にて。 
「特製味玉つけ麺」(左)と「塩ラーメン+ネギ丼」をおいしくいただきました。 | |||||||























 
0 件のコメント:
コメントを投稿