2025年7月6日日曜日

歩いた25-0706 (赤羽駅→喫茶店 友路有 赤羽二号店→赤羽台公園→赤羽緑道パークブリッジ→赤羽緑道公園→赤羽自然観察公園→味の素フィールド西が丘→赤羽北桜高等学校→味の素ナショナルトレーニングセンター→炎のモニュメント→帝京大学医学部附属病院→帝京中高→石神井川→音無くぬぎ緑地→音無親水公園→うどん屋 清→王子駅)

 【地図】 https://maps.app.goo.gl/6qcuJAsEu43YZEiT9

令和7年7月6日の歩き隊は、ヘろ、やす、さと、ゆき、もりが9:00に赤羽駅に集合。曇りがちの蒸し暑い朝です。
赤羽駅
喫茶店 友路有 赤羽二号店 (トゥモロー)
https://tabelog.com/tokyo/A1323/A132305/13161362/
9:10頃にお店に到着しました。赤羽駅からすぐのところの雑居ビル2階に入り口がある喫茶店。入店するとほぼ満席、空席に座る様に店員に言われ、何とか空席を見つけ席に着きました。料理を担当している店主らしき男性店員と、全身黒い制服の女性店員ウエイトレスが2名、いかにも喫茶店らしい。
モーニングのメニューがいくつかあり、その中からバタートーストセット640円を注文。数分で提供。バタートーストの他、小さなサラダ、カップスープ、イチゴジャム、スクランブルエッグ、そしてアイスコーヒーのセット。トーストはバターがしみしみ、イチゴジャムを乗せると美味しい。スクランブルエッグもまあまあ。値段が値段なのでお得なモーニングでした。各席でスマホが充電できるのもよかったです。
赤羽台公園
赤羽緑道パークブリッジ
赤羽緑道公園(軍用貨物線路跡)
赤羽自然観察公園

味の素フィールド西が丘
東京都立赤羽北桜高等学校
味の素ナショナルトレーニングセンター(NTC)
炎のモニュメント

帝京大学医学部附属病院
帝京中高
石神井川
音無くぬぎ緑地

音無親水公園
うどん屋 清
https://tabelog.com/tokyo/A1323/A132303/13216782/
11:30頃にお店に到着しました。王子駅そばの路地裏にあるうどん屋さん。7人の行列ができていたので8番目の客として並びました。11:45に入店、1階のカウンター席に着きました。テーブルの高さに比べ、椅子が低いです。店員は、料理担当の男性と、何でも担当の女性の2名。口頭で注文を伝えました。
注文したのはかき揚げぶっかけうどん860円。遅れてきた客よりも、注文の順番を後回しにされたのは残念。数分で提供。玉ねぎのかき揚げがサクサク、本当にサクサクで香ばしくて、玉葱が甘くて美味しい。うどんとぶっかけは、まあまあ、ぶっかけがちょっと甘い気がしました。揚げたて天ぷらが美味しいお店でした。


王子駅で終了です。8.2km歩きました。


赤羽駅→喫茶店 友路有 赤羽二号店→赤羽台公園→赤羽緑道パークブリッジ→赤羽緑道公園→赤羽自然観察公園→味の素フィールド西が丘→赤羽北桜高等学校→味の素ナショナルトレーニングセンター→炎のモニュメント→帝京大学医学部附属病院→帝京中高→石神井川→音無くぬぎ緑地→音無親水公園→うどん屋 清→王子駅