【地図】 https://maps.app.goo.gl/Xr5K5cBMz4wbVEJL8
令和6年12月22日、今年最後の歩き隊は、ミツ、モリが9:00に五反田駅に集合。晴天でやや風があります。五反田駅
ブレッド&コーヒー イケダヤマ 五反田駅前店
https://tabelog.com/tokyo/A1316/A131603/13298595/
9:05ころにお店に到着しました。五反田駅のすぐそば、オープンで明るくきれいなお店。叙せ店員数名が接客しています。広い店ではありませんが、イートインエリアがあり居心地がよさそうです。朝早いせいか品数は多くありませんでしたが、朝食に合いそうなパンがいくつかありました。
あんバターパンも魅力的でしたが、一番目を引いたのがレーズンバター313円だったので購入。店の外に出てすぐに食べましたが、パンは味わい深くレーズンがたっぷり、バターは濃厚で滑らか、パンとレーズンの相性が良く、すごく美味しかった。また食べたいです。白金台どんぐり児童遊園
チェコ共和国大使館
日本赤十字社医療センター
東京女学館
青山霊園
明治神宮外苑いちょう並木
麦小家
https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130603/13045236/
10:55、開店の5分前にお店に到着しました。明治神宮外苑のイチョウ並木の目の前にあるお店です。国道246沿いにある階段を降りると地下1階に入り口があります。中に入ると狭い店内、カウンター席とテーブル席が数席ずつあり、手前のテーブル席に着きました。店員は厨房に男性が2名、フロアに女性が1名のフォーメーション。
たらことウニのスパゲティー1250円を注文。数分で提供、予想通りの普通に美味しいスパゲティーでした。結構濃厚なので、後半ちょっと飽きが来ますが、卓上のコショウとタバスコで味変しながら食べました。青山一丁目駅で終了です。7.9km歩きました。
五反田駅→ブレッド&コーヒー イケダヤマ 五反田駅前店→白金台どんぐり児童遊園→チェコ大使館→日本赤十字社医療センター→東京女学館→青山霊園→明治神宮外苑いちょう並木→麦小家→青山一丁目駅