2024年12月8日日曜日

歩いた24-1208 (麴町駅→No.4→雙葉学園→上智大学→四ツ谷駅→消防博物館→新宿御苑→新宿高校→伊勢丹→ミナミルミ→ディズニーフラッグシップ→新宿アイランドタワー→ヒルトン東京→新宿中央公園→東京都庁→新宿NSビル→新宿ワシントンホテル→パークハイアット→京王プラザホテル→ガッツグリル→新宿駅)

 【地図】 https://maps.app.goo.gl/TBoAKPuZgGqbfmpm7

令和6年12月8日の歩き隊は、ヤス、シズ、サト、エン、モリが9:00に麴町駅に集合
No.4
https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130904/13189835/
9:00にお店に到着しました。ロッジ風の大きな目立つ建物です。入り口外にあるタブレットで受付したものの、50組以上の待ちがありイートインをあきらめて、テイクアウトに変更。テイクアウトも行列で店員さんの言うとおりに店外に待機。割とすぐに入店できそうと思っていましたが、インバウンド客のジャンプインで順番がなかなか来ず思ったより時間がかかってやっと入店。
カレーパン340円を購入。外に出てすぐに食べ歩きしましたが、パンがフワフワでものすごく柔らかい。中のカレーは辛さはないものの味わい深く美味しい。あっという間に食べ切りました。美味しかったです。
雙葉学園
上智大学
四ツ谷駅
消防博物館
新宿御苑、ここでケイが合流
新宿高校
伊勢丹新宿店
クリスマスツリーはなく、売っているクリスマスツリー関連グッズを撮影
ミナミルミ
ディズニーフラッグシップ東京
新宿プリンスホテル
新宿アイランドタワー
ヒルトン東京
新宿中央公園、ここでケイ、サト、シズがリンゴや天然なめこを購入
東京都庁
新宿NSビル
新宿ワシントンホテル
パークハイアット東京
京王プラザホテル
ガッツグリル新宿店
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13011990/
12:05に6人でお店に到着。新宿三井ビル地下1階にあります。入店すると客の入りは4割程度。フロア担当は外人1名、日本人1名。厨房には2名以上いるように見えます。テーブル席に着いて紙コップに水を注ぎメニューを確認。プレミアムハンバーグ目玉焼き乗せ1100円×2、めしにダンクせよ牛カルビたれ焼き950円×2、弾丸ステーキNo.1プレイヤーハラミちゃん950円。ライスが付いていますが、小・普通・中を追加料金なしで選択できます。ただし大盛りは+50円。

プレミアムハンバーグは思たっ通りの普通の美味しさ。しっかりハンバーグを感じました。鉄板の上のハンバーグの付け合わせは、もやしとコーン。ライスの中はかなりのボリューム、ハンバーグだけではおかずが足りず、卓上の黒ガーリックや、辛みそをライスに乗せて食べました。これがなかなか美味しい。



新宿駅で終了です。9kmくらい歩きました。


麴町駅→No.4→雙葉学園→上智大学→四ツ谷駅→消防博物館→新宿御苑→新宿高校→伊勢丹→ミナミルミ→ディズニーフラッグシップ→新宿アイランドタワー→ヒルトン東京→新宿中央公園→東京都庁→新宿NSビル→新宿ワシントンホテル→パークハイアット→京王プラザホテル→ガッツグリル→新宿駅






0 件のコメント:

コメントを投稿