2015年2月7日土曜日

歩いた15-0207(鶴見線散策)

ひさびさにヘロシが投稿します。
今日の歩き隊は横浜・川崎のディープスポット、鶴見線踏破で、鶴見から扇町まで歩きました。



鶴見に9:00集合です。今日はナリシ・モリシ・ヘロシの3名で歩きます。
本来ならJR鶴見駅からスタートですが、たまたま京急スタートとなりました。
この駅の対面にJR鶴見駅があります。
第一京浜に出てすぐ、興味深いステーキ・ハンバーグレストランを発見。3段重ねのハンバーグは見ものです。そのうち歩き隊のターゲットになりそうです。
鶴見駅から一つ目、国道駅にやってきました。もちろん第一京浜沿いにあるので国道駅です。
この駅の下、かなりレトロな風景が拡がっています。
昭和30年台の映画に出てきそうな看板。
国道駅の改札。もちろん無人駅。
ここすらも映画に出てきそうです。
鶴見川を渡ります。このあたりも前に歩き隊で歩いていまs;うね。
二つ目の駅、鶴見小野。
ちょうど電車がきたばかりなので人が多かったですが、ローカル色がすごいです。
おそらくこれは廃線跡でしょうね。
どさくさにまぎれてダッシュ海岸に着ちゃいました。
三つ目の駅、弁天橋、です。

四つ目の浅野にやってきました。ここは扇町方面と海芝浦方面の分岐駅です。
浅野から海芝浦方面に歩いて一つ目、新芝浦駅にやってきました。ぎりぎりここまで関係者外でもこれますが、ここから先は某社の関係者しか入れません。したがってこの先の海芝浦駅も電車では行けますが、某社関係者以外は下車できません。

浅野駅方面に戻り、次の駅安善駅にやってきました。なんとなくいい文字の駅です。
ここは大川駅方面の分岐駅でもあります。
次の武蔵白石駅です。大川方面はこの駅の横から分岐しています。
大川方面に向かっています。全般的にこういったレトロあ工場群の景色が多かったですね。
大川駅にやってきました。が超レトロです。廃止駅にすら見えます。
やっぱり営業中です。もちろん無人駅ですけど。
休日はなんと一日3本。ここは川崎市川崎区ですが、おそらく休日の一日乗降客数は一桁人だと思います。

武蔵白石の次は浜川崎です。ここは鶴見線のホームと南武線のホームが道路を挟んで向かい合っています。
鶴見線の電車がとまっていました。
こっちが南武支線のホーム。無人駅なので、乗り換えもラクラク。
阿弥陀寺?寺?
京浜工業地帯の典型的な風景ですね。
扇町方面に向かいます。幅一畳分くらいしからい建物が並んでいました。
扇町のひとつ手前、昭和駅。ここもレトロ感満載です。
で最後の扇町までやってきました。鶴見線終点です。
東京近郊区間の端っこ、って感じですね。
扇町駅付近には川崎天然ガス発電所、がありました。今後かなり注目されそうな発電所ですね。
モリシさんが病み上がりだったこともあり、今日の歩き隊はここまで、ここから川崎駅までバスに乗って帰りました。
ランチは川崎市役所近くのみやだい倶楽部です。限定ランチは終わっていたので、みんなでとんかつ定食をいただきました。
かつが大きいこと、脂がジューシーでやわらかくおいしかったこと、ご飯おかわり無料なこと、これで950円、とコストパフォーマンスがなかなかよいです。

お肉屋さん直営のレストランなんですね、人気店のようで結構混雑していました。

ということで12.9km歩きました。
お疲れ様でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿