【このサークルの目的とプロフィール】 歩くことでの健康改善を目的とした楽しく愉快な大人のウォーキングサークルで、週末に3時間から4時間程度、東京・神奈川を中心とした首都圏のいろいろなところを歩きます。 歩いたあとは、目的地のうまいものを食べるのも楽しんでいます。
2013年2月16日土曜日
2013年2月11日月曜日
歩いた13-0211(渋谷→善福寺川→荻窪→中野)
渋谷といえばハチ公ですね。8:30にモリシ・エミシ・ヘロシの3名が集合です。
渋谷には旧玉電の車両もあります。
まずはNHK放送センター方面に向かいました。朝のうちはかなり天気もよく、また風もほとんど吹いていませんでした。
代々木公園を抜けて、参宮橋方面に向かっています。とここで電柱に”春の小川”?との広告が。
結局なんだったのかわかりませんでしたが、春らしい気分になりました。
新宿近辺にやってきました。新宿パークタワーの横を通過します。
幡ヶ谷方面に向かうところで奇妙なマークを発見。これもレストランだったのかな?
六号坂通りを北に向かいます。比較的にぎやかな商店街でしたね。
さらに北に行くと東京大学の附属中高などという学校がありました。東大に付属校があったこと、初めて知りました。
またまた変わった建物が。。。。
”租税資料館”ですと。
方南町のこのあたりには丸の内線の車両基地があります。ただ丸の内線の中に銀座線の車両が紛れ込んでました。
神田川を通り過ぎます。
善福寺川に出てきました。ここは善福寺川沿いにある和田掘公園のグラウンドです。芝生のグラウンドでうらやましい限り。
善福寺にはいつものカルガモよりはちょっと綺麗なカモたちがいましたね。
少しずつ春の予感です。善福寺川沿いには梅が咲いていました。
このまま善福寺川を遡り、荻窪までやってきました。今日のランチは荻窪のカレー超有名店のトマト。。。。。といいたかったのですが、開店前に並ぶも15番目で1st Lotで入れず(涙)
エミシさんはここで解散で荻窪まで歩いていかれました。
トマトであと1時間待つのも大変と思い、やはりカレー有名店のスパイスにやってきました。ここは並んでいませんでしたが、結構回転が速かったです。
ヘロシはさっそくオホーツクビールをいただいてしまいました。ピルスナーでおいしかったです。
これはヘロシの頼んだ極上牡蠣と日本ホウレン草のカレー(大盛)です。スープカレーのイメージにちょっと近いです。カレーそのものは香辛料がかなり効いているのと、牡蠣がまったりしていておいしかったです。ホウレン草とチーズもいい味出してました。
これはモリシさんの頼んだ特製牡蠣カレー。
そんなこんなで荻窪のスパイスをでて、中野まで残り4kmをラストスパートです。
”あかるい街”阿佐ヶ谷のあたりを中央線沿いに歩いていきました。
最後に中野までたどり着き、解散です。今日は19.4kmでした。
ヘロシも久々の参加でしたが、楽しい歩きでした。トマトは別途リベンジしたいですね。
2013年2月10日日曜日
歩いた13-0210(新橋→豊洲→夢の島→亀戸→錦糸町)
週末を控えた金曜夕方の西の空です。
富士山がみえますか?
今週末は3連休。きっと良い天気になるでしょう。
| |
日曜、朝、7:53。
新橋駅前の気温は2℃。
機関車広場に集合したモリシ、チホシ、エミシ、アキシの4名で元気良く出発です、
| |
日曜の朝、第一京浜はほとんど車の往来はほとんどありません。このあたり、新幹線はゆったりとはしっています。
汐留の高層ビル群をかすめて進みます。
| |
築地市場、本願寺などを横目に見ながら勝鬨橋(かちどきばし)を渡り、勝どき地区に入ってきました。
勝どき駅周辺には高層マンションが立ち並びます。
| |
月島を経て、豊洲地区へ。
ららぽーと豊洲のところにある歩道です。
青い空と晴海大橋が見えます。
| |
9:00ごろ、豊洲駅前の消防署(深川消防署豊洲出張所)では、消防車の点検作業がおこなわれていました。
いつもご苦労様です。
| |
湾岸道路の曙橋の水門付近から、東雲東運河を望みます。
左岸にはJR京葉線、右岸には夢の島、そして、正面遠くには東京スカイツリーが見えます。
| |
明治通りを渡り、夢の島公園に入ります。
競技場、熱帯植物館、マリーナなど、立派な施設が整備されています。
| |
夢の島熱帯植物館
|
東京夢の島マリーナ
|
フォークリフトの教習所(?)がありました。
検定試験か何かをやっているみたいです。
上手に操れたら楽しそうですね。
| |
本日のランチは歩き隊でもおなじみの亀戸餃子にて。11:00の開店を少しまわったあたりで、待たずに入店できました。
席に座ってまず、一皿。
薄い皮のパリッと焼けた部分と柔らかい部分のコントラストと、野菜中心の餡のしっとりとした食感。これは、何個でも食べられそうです。
| |
本日の結果:
アキシ(初挑戦):目標5皿のところ6皿
チホシ(初挑戦):楽勝で8皿!もっと行けた
モシリ:前回5皿。今回は8皿、丁度良い感じ
エミシ:前回7皿、今回は目標10皿。
まだまだ行けたが、とりあえず8皿
★今日も大満足デアリマシタ★
| |
ポカポカとお日様の照る中、錦糸町駅まで、ゆっくりと歩いたところで解散です。
ここまで、17.6kmでした。
| |
そのあと、歩き足りないモリシとエミシは浅草橋まで、追加で歩いたということです。
今週は、3連休。
明日は、モリシ、ヘロシ、エミシで歩きます。
|
登録:
投稿 (Atom)