2018年1月28日日曜日

歩いた18‐0128(矢切→矢切ネギコロッケ→(帝釈天)→京成高砂)

1/28、本日は、2年前の灼熱の夏に食べた「ネギコロッケ」が忘れられず、矢切を再訪です。
矢切駅に9:00にナリシ、ナオシ、ケイシが集まりました。リーダーのモリシが風邪でダウンで欠席。トモシとはうまく集合時間に出会えず、5名のはずが3名で出発。なんとなく、ほのかに不安がよぎります。そして、今日は、むっちゃ、さ、寒いです。でも、ネギコロッケで温まりましょう!
矢切駅から1km弱のところにあるじゅん菜池をぐるりと廻りました。結構広くて、一周1kmくらいあります。池のそばの梅が少し開花していました。花びらもつぼみも真ん丸で可愛い。2月の末には梅祭りがあるとのこと。緑地には地域猫が住んでいます。近所の犬の散歩に寄り添って歩いていたりして、(寒いけど)暖かい雰囲気。
次は、小塚山公園へ。小塚山古墳がまるっと公園・・というか小山のまま残されている感じ。
野鳥の図がありました。カラスも野鳥の仲間入り♪
次に愛宕神社付近を通って、さぁて、そろそろ、10時も近くなってきた。念願の「矢切ネギコロッケ」の時刻が迫ってまいりました。自然と足も早まります。さぁ、前回訪れた、「桜井精肉店」はすぐそこです!
「・・・・・・・・」。 が、がーん・・。休みです・・・。
ま、まずい。本家というかネギコロッケ提唱者である、和菓子屋「八矢庵」に向かうべし!よかった、近くて。
「・・・・・・・」。がーん・・・。臨時休業です。イベント出店・・。どこでやっているんだ!!(涙)
完全にコロッケモードに胃を整えてきたのに・・・。予期せぬ空腹に肩を落としながらの、野菊の墓文学碑。
江戸川河川敷エリアに出ます。視界が広がりました。
そして、歩き隊を包む、(生えてる)ねぎの甘い香り・・・。あぁ、衣をつけて揚げたかった・・。
行き場のない食欲に、つい、コースをちょっと外れて、柴又帝釈天を覗くことにしました。
おお、急に人が沢山いる!
参道、風情満点!
団子あり!

我々は、結局、玉こんにゃくと焼き芋ようかん をいただきました。
後で調べたら、「い志い」というお店でした。玉こんにゃく、ぷりぷり!焼き芋ようかん、香ばしくて優しくて絶妙!写真、なし!
そのまま柴又駅まで。寅さん
柴又駅近くのおでん種屋さん「大国屋」さん。店の前に「ぎょうザウルス」。ぎょうざをてんぷらで巻いた種のマスコット?
たまらず、ぎょうざ巻を食べてみました。肉と魚と餃子の皮のコラボ。中からじゅわっと汁もでてきて、温まります。
さて、寄り道で買い食いも沢山したし、矢切での切なさは挽回しました!。
京成高砂まで歩いて、お昼は「ヒマラヤ」でカレー。日本語堪能なネパール人(おそらく)の美人奥様に接客してもらって、
ふっかふかのナンと美味しいカレーで満足!
京成高砂でゴールです。歩いた距離は、12kmくらいです。(曖昧)
矢切ネギコロッケは絶対リベンジするぞ!帝釈天参道もアゲイン必須ですね。お疲れ様でした。


恒例のナリシさんの2句

重し雲 突き上ぐ葱に 畝高し
梅蕾み 寒さを円く 待ちにけり


(文責ケイシ)

































0 件のコメント:

コメントを投稿