2012年4月21日土曜日

歩いた0421(北鎌倉→江ノ島→腰越→[江ノ電]→和田塚→鎌倉→逗子)

今日の歩き隊は今の旬、生しらすを食べに鎌倉から湘南、そして逗子方面を歩きました。

今日はちょっと早めの8時に北鎌倉駅集合です。
モリシ・アキシ・エミシ・ヘロシの4名で出発です。
前の紅葉のとき以来の鎌倉ですが、前回同様駅前の交番で地図を入手して歩き出します。天気は雨こそ降らなかったものの、ずっと曇りでしたね。

浄智寺のあたりから葛原岡大仏ハイキングコースに入ります。途中にタケノコがひょっこり生えてました。

浄智寺の横の入り口?なかなかおしゃれな入り口ですね。

15分ほどハイキングコースを歩き、葛原岡神社の近辺にやってきました。

さらに先に行くと源氏山公園があります。いつもの源頼朝像です。

前回同様大仏方面には行かず、銭洗弁天方面に下っていきます。今回も銭洗弁天には寄りました。

境内社の横にあったちょっとした滝。なんか打たれている人がいてもおかしくないですね。

このあたりは”さすけ”っていう町名なんですね。

そのまま南下を続け海方面に向かいます。由比ガ浜の駅の横で江ノ電に遭遇。すごく接近しています。

由比ガ浜に出てきました。逗子マリーナ方面を望みます。このあたりは波も穏やかです。

134号線を西に向かいます。海沿いを歩きますが、すぐ横は断崖絶壁。この断崖の向こうには極楽寺方面ですね。

稲村ガ崎にやってきました。江ノ島方面を望みます。ここは神奈川の景勝50選にはいるところです。晴れていると富士山がよく見えます。

稲村ガ崎から七里ガ浜を歩きます。このあたりの砂浜は「おれは男だ!」でよく見たところですね。

七里ガ浜駅の手前で砂浜から上がってきました。鎌倉プリンスホテルの前です。ここは映画「失楽園」で舞台になりましたね。

さらに134号を西に向かいます。江ノ電と何回もすれ違いました。

腰越にある「しらすや」には10時10分に到着。11時開店だったので、一番目に名前を書いて、時間つぶしのために江ノ島まで足を延ばしました。

予定通り11時にしらすやに戻ってきました。開店前なのにすでに10人くらい並んでましたね。

今日はしらすが獲れていましたが、量が少ないとのことで、生しらす(のみ)丼は販売中止。
これはモリシさんの頼んだ三色丼(生しらす・釜揚げしらす・しらす沖漬け)とアカモク(めかぶ)です。生しらすはもちろん、このアカモクもかなりおいしかったです。エミシさんもこの三色丼でしたね。

これはアキシさんの三色丼(生しらす・釜揚げしらす・こはだ)です。

これはヘロシの頼んだ二色丼の大盛。かなりのボリュームでしたが、しらす一匹たりとも残さず完食です。

昼食後、腰越駅から江ノ電に乗って、和田塚までワープしました。これは和田塚駅に植えられていたパンジーです。

さて、鶴岡八幡宮近くの腸詰屋にやってきました。ここも前回来ましたが、みんなでソーセージを食べました。鎌倉の地ビールも相変わらずおいしいです。

腸詰屋を後にして、また海のほうに向かいます。若宮大路の端に下馬と(げば)いう交差点がありました。鎌倉時代はここで馬を下りて幕府や八幡宮に行ったところから下馬という名前がついたとか。

材木座海岸をとおり、逗子マリーナのあたりまでやってきました。江ノ島が遠くに見えます。

さてこのまま逗子方面に向かうのに134号を行こうとしたのですが、どうやら車専用道路になっていたので、このあたりの高級住宅地である披露山庭園住宅方面を通ることにしました。このあたりに向かう階段がかなり急できつかった・・・・

披露山庭園住宅のあたりです。ほぼ25年ぶりにきましたが、当時はもっと家が多かったような気がします。結構空き地が目立ってましたね。











このあと披露山公園の横を通過して山を下り、程なくして逗子駅に到着しました。ここで解散です。ちょうど6時間、江ノ電ワープ区間を除いて21.7km歩きました。生しらすがおいしかったですね。お疲れ様でした!!!

0 件のコメント:

コメントを投稿